妊娠初期に起こる腹痛の症状と注意点
妊娠の初期において人それぞれ体調の変化が現れます。微熱が続いたり、胸が張る感じ、便秘や下痢が続く人もいるようです。それに伴い、腹痛が起こる場合がよくあるようです。
この腹痛の原因としては、赤ちゃんの部屋である子宮が大きくなろうとしているために引っ張られるような痛みを腹痛として感じてしまうようです。生理痛に似た下腹部の軽い痛み、と表現する人が多いです。
このような痛みの場合、妊娠の過程において正常な症状であるため、心配する必要のないものです。
また、妊娠初期の頃には、足の付け根がつったような感じがしたり、下腹部が突っ張るように感じることがあるようです。それは、子宮を支える靭帯が急激な子宮の成長についていけなくて引っ張られて、痙攣を起こしていることが考えられます。
続きます・・・
スポンサーリンク
これも、正常な妊娠に起こることなので、心配する必要はありません。安静にして様子を見る程度でよいと思われます。
とはいっても、妊娠状態が安定しているとはいえない初期のころの腹痛は、種類によっては心配なものもあります。例えば、腹痛と共に出血をしたり、我慢できないくらいの痛みを感じた場合です。
妊娠初期の「出血」は腹痛を伴わなくても心配しなければならない症状ではありますが、腹痛が伴う場合は、すぐに診察を受けたほうがいいでしょう。流産の危険性があるからです。
生理痛程度の腹痛でも、出血や茶色いおりものが見られた場合は、激しい痛みではなくても流産の危険性がありますので、軽く考えないで医療機関で診察を受けましょう。
続きます・・・
スポンサーリンク
また、出血はなくても我慢できないくらいの痛みを感じる場合も、同様です。その場合、妊娠の異常の危険性があります。妊娠の異常とは子宮外妊娠や絨毛膜下血腫というようななにか異常な事態が起こっていることを疑いがあるということです。
このようななんらかのトラブルの疑いから起こる腹痛は我慢できないくらいの激痛のようですので、すぐに医療機関で受診したほうがよいでしょう。
妊娠の初期においては、腹痛だけではなく、さまざまな体調の変化が現れますので、おかしいと感じたときは軽く考えたり、自己判断をせずにすぐに医療機関で診察を受けたり、かかりつけ医に相談することをお勧めします。
人気記事ランキング
妊娠初期症状に気をつける重要な事とは?
カンタン自己診断チェック
妊娠初期に起こる頭痛…予防法と解消法とは
妊娠初期に起こる出血の原因や解決方法とは
食べ物には気をつけよう!食べ物の胎児への影響
スポンサーリンク
妊娠初期に風邪を引くと胎児に影響する事が判明
流産が起こりやすい症状と原因…
妊娠初期のインフルエンザは胎児に悪影響する
妊娠初期に効果的な運動とストレッチ
妊娠初期の温泉は大丈夫?子供への影響と感染について
妊娠初期に起こる下腹部痛の大きな原因
妊娠初期によく起こる下痢の主な原因とは?
これって異常!?妊娠初期の「おりもの」の種類と特徴
タバコは危険!胎児への悪影響と障害…
妊娠初期の微熱…いつまで続くと危険?
妊娠初期の兆候!見分け方と注意点
妊娠初期中、胸の張りが起こる原因と症状
妊娠初期に全然眠れない原因とは?睡眠を良くする方法
妊娠初期の飲酒は危険…!胎児への悪影響とは?
妊娠初期はなぜかイライラする…!イライラの原因と解消法
妊娠初期の「つわり」がひどい…!こんな症状には気をつけよう
妊娠初期に起こる食欲の変化について
妊娠初期の茶おりは危険?原因と対処法について?